オリジナル音楽素材

Ariesが制作した、素材としても使用できる楽曲を公開しています。
ご利用の際は利用規約を必ずお読みください。

MIDIデータについて

MIDIデータの再生には、ダウンロードボタンに記載されている各音源モジュールが必要となります。
環境がない方はMP3版またはGM用のMIDIファイルを再生してください。

例:以下のボタンよりDLできるMIDIファイルの再生には、Roland社製SC-8850が必要です
MIDI(SC-8850)
「ループ対応」と書かれたMIDIデータは、RPGツクールのループ処理(CC#111)に対応しています。
(対応音源はRPGツクール内蔵音源およびMicrosoft GS Wavetable SW Synthです)
ループ及び出音はRPGツクールVX体験版にて動作確認を行っています。

素材として利用できるMIDIファイルはループ対応のもの、またはGM用です。
その他のものは音化けが起こる場合がありますので、使用をご遠慮くださるようお願いします。

Music Box / 音楽の箱 [07/02/25 / 04:54 ]Composed by Aries | Genre: Orchestra/Celtic/Rock/Pops
□視聴


□ダウンロード
MIDI(SC-8850)
MP3
エディロール主催「第19回力作コンテスト」投稿作品。
オーケストラ・ケルト・ロック・ポップスの4つの楽章からなる音源紹介曲。
オーケストラ部はTheme:RPGの「Determination」風味。

□使用音源
・Roland SC-8850
・Roland SC-D70
Wing of Wish / 希望の翼 [ 07/07/21 / 05:35 ]Composed by Aries | Genre: Pops
□視聴


□ダウンロード
MIDI(SC-8850)
MP3
「歌詞が付けられそうな曲」として制作した、ちょっと長めなポップス。F Major調で切なくもちょっと前向きに。

□使用音源
・Roland SC-8850
Keystone / 要石 [ 08/04/13 / 03:56 ]Composed by Aries | Genre: Rock
□視聴


□ダウンロード
MIDI(SC-8850)
MP3
疾走感重視で制作した、BPM200という結構アップテンポなロック曲。
3104式のサイレフォ様が作成したアレンジ版も公開中。

□使用音源
・Roland SC-8850
Anarchic Rhythm / 秩序なきリズム [ 07/10/28 / 03:19 ]Composed by Aries | Genre: Rock
□視聴


□ダウンロード
MIDI(MU2000)
MP3
ギターやオルガンでメロディをやったり、いろいろとぶっ飛んだソロをぶちまけたりと、普段やっていないことをやってみた曲。
MU2000のエフェクトがそこそこ活かされてる?一曲。

□使用音源
・YAMAHA MU2000EX
大空に身を任せて [ 08/12/24 / 04:11 ]Composed by Aries | Genre: Pops
□視聴


□ダウンロード
MP3
TR61で作ってみた明るめのポップ。ほぼノンエフェクトとはいえ、そこそこ混じるので驚き。

□使用音源
・KORG TR61
Overarch / 優しさは虹のごとく [ 08/01/20 / 04:47 ] Composed by Aries | Genre: Pops
□視聴


□ダウンロード
MP3
XV-5080導入記念楽曲。ホップな曲調がベース。
転調クロスフェードモチーフなんでもこざれ。

□使用音源
・Roland XV-5080+SRX-03
Charger / 突撃者 [ 08/03/17 / 03:00 ]Composed by Aries | Genre: Rock
□視聴


□ダウンロード
MIDI(MU2000)
MP3
ドラムに強烈なコンプレッサーをかけたかっただけという、コンセプトが非常にアレな曲。
ひたすらA Minorで突き進む場面とゲームの戦闘曲っぽい場面の2部構成。

□使用音源
・YAMAHA MU2000EX
Fieldwork / いざ野堡より〜冒険の始まり [ 10/10/10 / 04:10 ]Composed by Aries | Genre: Orchestra
エディロール主催「第20回力作コンテスト」投稿作品。久々なRPGのフィールド風オーケストラマーチ。

□使用音源
・Roland SC-8850(SC-8850版)
・EWQL Symphonic Orchestra(EWQLSO版)
A Long Journey / 旅の道のりは長く [ 08/04/27 / 05:24 ]Composed by Aries | Genre: Ballad
□視聴


□ダウンロード
MP3
旅立ちをイメージしたちょっと長めのバラード。
ピアノのみTR61、それ以外はXV-5080を使用。

□使用音源
・Roland XV-5080+SRX-03+SRX-07
・KORG TR61
Gives You Wings / レッ○ブル、翼を授ける [ 08/09/17 / 04:39 ]Composed by Aries | Genre: Pops
□視聴


□ダウンロード
MIDI(SC-8850単体版)
MP3
エディロール主催「第20回力作コンテスト」投稿作品…も、
Fieldworkにその座を奪われ一次審査落ち。
SC+XVの最初で最後の共演を果たした軽めのポップス。

□使用音源
・Roland XV-5080
・Roland SC-8850
Invincible Formation / 俺たちの前に敵はいない [ 08/08/11 / 03:18 ]Composed by Aries | Genre: Rock
□視聴


□ダウンロード
MIDI(SC-8850)
MIDI(ループ対応)
MP3
疾走感重視で制作した、BPM200という結構アップテンポなロック曲。
3104式のサイレフォ様が作成した音源差し替え版・アレンジ版も公開中。

□使用音源
・Roland SC-8850
Three Strength / 3つのマホウの力 [ 08/12/21 / 02:18 ]Composed by Aries | Genre: Instrumental(Piano+A.Guitar+Strings)
□視聴


□ダウンロード
MIDI(GM)
MIDI(ループ対応)
MP3
友人が制作しようとしていたSTG「Magical Busters」より。
ピアノ主体でアコギが光る?タイトル風BGM。

□使用音源
・Roland SC-8850
Bloodsucker / 吸血少女 [ 08/12/21 / 02:06 ]Composed by Aries | Genre: Rock
STG「Magical Busters」ボツ曲。
軽めなロックで仕上げたSTG/RPGの戦闘風BGM。

□使用音源
・Roland SC-8850
Diabolism / 悪魔崇拝主義・黒魔法の儀式 [ 08/12/21 / 02:16 ]Composed by Aries | Genre: Rock
同じくSTG「Magical Busters」より。
かなりアツめのボス〜ラスボスBGM風。
3104式のサイレフォ様に作成していただいた音源差し替え版・アレンジ版も公開中。

□使用音源
・Roland SC-8850
Minstrel Song / 吟遊詩人のうた [ 09/01/11 / 05:09 ]Composed by Aries | Genre: Ethnic Pop
□視聴


□ダウンロード
MIDI(SC-8850)
MP3
新年1発目は民謡という新ジャンルに挑戦。
民謡というよりは民族風ポップ。

□使用音源
・Roland SC-8850
Maiden Flight / 初出陣、初々しさも見せながら [ 11/02/19 / 03:05 ] Composed by Aries | Genre: Rock
序盤あたりの通常戦闘向けBGM。
]軽い曲調と所々途切れるメロディで初々しさを表現。
3104式のサイレフォ様が作成した音源差し替え版も公開中。

□使用音源
・Roland SC-8850(SC-8850版)
・EDIROL SD-80(SD-80版)
・YAMAHA MOTIF XS6(MOTIF XS版)
Residue of Pandora / パンドラの箱が残したモノ [ 10/07/17 / 01:28 ]Composed by Aries | Genre: Pops
□視聴


□ダウンロード
MP3
「希望」をテーマにしたポップス。
いかにもなアニソン調なのは気にしない。

□使用音源
・EXS24
・EDIROL SD-20
Heading Tomorrow ! / 少年よ、明日へ向かえ [ 10/07/17 / 02:50 ]Composed by Aries | Genre: Pops
□視聴


□ダウンロード
MP3
カラオケ風なポップミュージック。
少々穏やかめ。

□使用音源
・EXS24
Sunshine Days / 晴れの日はお出かけ日和 [ 10/10/28 / 03:07 ]Composed by Aries | Genre: Fusion
□視聴


□ダウンロード
MP3
さわやか系ロックフュージョンのルンルンな曲。
タイトル通りおでかけがテーマ。

□使用音源
・EXS24
Explorers -冒険者たち- [ 11/04/22 / 02:55 ]Composed by Aries | Genre: Orchestra
□視聴


□ダウンロード
MP3
Theme:RPGの顔であるこの曲をQLSOでリメイク。
一部オーケストレーションも見直し。

□使用音源
・EWQL Symphonic Orchestra
Lithia / リチア [ 11/05/24 / 03:44 ]Composed by Aries | Genre: Fusion
□視聴


□ダウンロード
MIDI(SC-8850)
MP3
付点8分音符系のリズムでまとめたフュージョン風。
キメにこだわってみる。

□使用音源
・Roland SC-8850
Practice in Woodwinds / もっかんがっきのれんしゅうきょく [ 11/07/03 / 01:04 ]Composed by Aries | Genre: Woodwind Ensemble
□視聴


□ダウンロード
MP3(ショート版)
MP3(ロング版)
木管楽器を使ったリズミカルな曲。
構成はPc、Fl、Ob、Cl×2、Bs×2。

□使用音源
・EWQL Symphonic Orchestra
Lovesick / 恋煩い [ 11/09/10 / 00:55 ]Composed by Aries | Genre: Fusion
□視聴


□ダウンロード
MP3
ハープを使って「恋煩い」を表現してみた…つもり。
暗くもなく明るくもなくという微妙な感じは表現できたかも?

□使用音源
・EWQL Symphonic Orchestra
Lithia -Sorrow Mix- [ 11/09/10 / 01:06 ]Composed by Aries | Genre: Instruments(Piano+A.Guitar)
□視聴


□ダウンロード
MIDI(SC-8850)
MP3
「Lithia」をピアノとギターでアレンジ。曲調よりも音数的な意味で悲しく寂しい曲。

□使用音源
・Roland SC-8850
Sunlight for Today / 朝日は必ずやってくる [ 11/10/13 / 01:20 ]Composed by Aries | Genre: Instruments(Piano+Violin+Strings)
□視聴


□ダウンロード
MP3
ピアノとヴァイオリン、ストリングスを使った朝っぽい曲。
微妙なKey臭が漂う?

□使用音源
・EWQL Symphonic Orchestra
・EXS24
逆襲の始まり [ 11/10/31 / 01:08 ]Composed by Aries | Genre: Orchestra
□視聴


□ダウンロード
MP3
博打をしてたらイカサマで掠め取られてしまったので、逆襲を企てる的なオーディオドラマのオープニング。
オケ系でまとめたつもりがいきなり5拍子になったり、ボンゴが入り始めたり割とフリーダム。

□使用音源
・EWQL Symphonic Orchestra
・EXS24
嵐の前の静けさ [ 11/10/31 / 01:37 ]Composed by Aries | Genre: Instruments(Piano+Synth+Drums)
□視聴


□ダウンロード
MP3
オーディオドラマより。悪役と対峙する場面で使用。
舞台が地下なので鬱屈とした雰囲気をここぞとばかりに。

□使用音源
・EXS24
対峙 [ 11/10/31 / 00:54 ]Composed by Aries | Genre: Techno
□視聴


□ダウンロード
MP3
オーディオドラマより、主人公がついに逆襲に出る!という場面。
テクノとストリングスでこれから戦うという雰囲気を出してみたり。

□使用音源
・EWQL Symphonic Orchestra
・EXS24
勝利の確信 [ 11/10/31 / 00:38 ]Composed by Aries | Genre: Rock
□視聴


□ダウンロード
MP3
オーディオドラマより。主人公が勝った場面にて使用。
勝つと地上に出られる設定だったので、開放感を演出してみる。

□使用音源
・EXS24
そして獲得する、自由を! [ 11/10/31 / 01:22 ]Composed by Aries | Genre: Rock
□視聴


□ダウンロード
MP3
オーディオドラマより。「勝利の確信」の流れを汲んだエンディング。
ストリングスやベルを入れてもっと壮大な感じに。

□使用音源
・EWQL Symphonic Orchestra
・EXS24
・Sculpture
Heretic in the Beach / 浜辺にやってきた変わり者 [ 11/11/18 / 02:52 ]Composed by Aries | Genre: Funk
□視聴


□ダウンロード
MP3
基本に忠実に作っていったら超ダサくなったファンク。
一応技術的な挑戦はそれなりに多い…はず。

□使用音源
・SampleTank 2.5XL
・EXS24
・EVD6
・EVP88
A Star-filled Sky / 満天の星空 [ 11/12/12 / 02:32 ]Composed by Aries | Genre: Orchestra(Strings+Woodwinds+Harp)
□視聴


□ダウンロード
MP3
星空をイメージした弦オケ+木管な曲。
オーケストレーションや表情にも気を遣い、近年まれに見る制作期間1週間超の大曲。

□使用音源
・EWQL Symphonic Orchestra
コオリノキオク [ 13/06/18 / 04:29 ]Composed by Aries | Genre: Trance
□視聴


□ダウンロード
MP3
OGG(ループ対応)
授業で製作した4つ打ちループ素材を利用して製作。
ベル系の音で冷たい雰囲気を出した4つ打ちテクノ。
13/06/18更新:リミックス、シーケンスフレーズや音色も修正

□使用音源
・EXS24
・ES2
・Sculpture
・Sonik Synth 2
・TAL Noise Maker
Step to Forward / 前へ歩み出せ [ 12/07/07 / 04:27 ]Composed by Aries | Genre: Techno
□視聴


□ダウンロード
MP3
上物はアコースティックなポップス、でもリズムは4つ打ちテクノな曲。
最後をサブドミナントで終わらせるという荒技。

□使用音源
・SampleTank 2.5XL
・EXS24
Encounter / 邂逅 [ 12/10/28 / 02:25 ]Composed by Aries | Genre: Orchestra(Strings+Woodwind+Percussion)
□視聴


□ダウンロード
MP3
「出会い・再開」をイメージして作成したオーケストラな曲。
まったりしっとりと、かつ情緒的に。

□使用音源
・EWQL Symphonic Orchestra
Road After the Rain / 雨上がりの散歩道 [ 12/10/28 / 03:15 ]Composed by Aries | Genre: Fusion
□視聴


□ダウンロード
MP3(通常版)
MP3(EWI生演奏版)
本格的に作ってみたポップフュージョン。
おまけでAries生演奏のドヘタクソEWI版も公開。

□使用音源
・SampleTank 2.5XL
・EXS24
・AKAI EWI4000s(EWI生演奏版)
To the New World / 新しき世界へ [ 13/04/14 / 03:15 ]Composed by Aries | Genre: Orchestra
□視聴


□ダウンロード
MP3
MP3(ショート版)
音屋FES【遊 -Asobi-】出展作品。
初めての出展なので自分の得意分野をぶつけてみるテスト。
ショート版はオーケストレーションを見直し、さらに情緒溢れるテイストに。

□使用音源
・EWQL Symphonic Orchestra
Night Urban / 夜間都市 [ 12/12/12 / 02:50 ]Composed by Aries | Genre: Trance
□視聴


□ダウンロード
MP3
やや哀愁の漂うトランス。
夜の高速道路をイメージしたので、ドライブにどうぞ?

□使用音源
・EXS24
・ES2
・SonikSynth 2
Lackadaisical Stair / 気怠い階段 [ 13/05/14 / 01:24 ]Composed by Aries | Genre: R&B
□視聴


□ダウンロード
MP3
現代風のR&Bではなく本来の意味であるリズムアンドブルース。
土臭さを表現したかったので少しローファイな感じに。
しかし意味の分からないネーミングである。

□使用音源
・EXS24
・EVP88
・EVB3
・Ultrabeat
・SampleTank 2.5XL
SAMBA DA SAMBA / サンバだサンバ [ 13/05/14 / 01:26 ]Composed by Aries | Genre: Salsa/Samba
□視聴


□ダウンロード
MP3
誰がどう聴いても疑いようのないサンバ。
とにかく楽しさを表現したかったので、サックスやトランペットにもいろいろ遊んでもらいました。

□使用音源
・EXS24
・SampleTank 2.5XL
Rsabha / リシャバ [ 13/05/14 / 01:21 ]Composed by Aries | Genre: Ethnic(India)
□視聴


□ダウンロード
MP3
インド音楽という普通の人はまず聴かないであろうイロモノ。
カレーが食べたくなる感じ、というよりはインドの他とは違うミステリアスな感じを表現。
「リシャバ」というのはインド音階で言う「D(レ)」のことなのでちっとも捻りがない曲名。
ちなみに調性もその名の通りD Major。

□使用音源
・EXS24
・SampleTank 2.5XL
Cointoss / 表か裏か [ 13/05/14 / 02:22 ]Composed by Aries | Genre: Jazz
□視聴


□ダウンロード
MP3
そういえばプロジェクト含め初めてとなるジャズ。
こぢんまりとしたカジノで粛々とギャンブルが行われている様をイメージして制作。
5拍子なのはノリ。決して某有名曲の影響ではない

□使用音源
・EXS24
・SampleTank 2.5XL
イニシヘノヲドリ [ 13/05/14 / 00:51 ]Composed by Aries | Genre: Orchestra (Woodwind Quintet)
□視聴


□ダウンロード
MP3
「不思議」をテーマにした木管五重奏曲。
陰音階を使ったこともありかなり和風テイスト。
…不思議というか不気味?

□使用音源
・EWQL Symphonic Orchestra
ファンファーレ“栄光” [ 13/05/14 / 00:40 ]Composed by Aries | Genre: Orchestra (Brass Fanfare)
□視聴


□ダウンロード
MP3
息切れするレベルに元気のあるファンファーレ。
実際に息切れしそうな箇所があるのは気にしない
戦闘終了、表彰式、その他諸々にどうぞ。

□使用音源
・EWQL Symphonic Orchestra
Sortie for Victory / 勝利への出撃 [ 13/05/14 / 02:05 ]Composed by Aries | Genre: Orchestra+Rhythm
□視聴


□ダウンロード
MP3
数年間作りたい作りたいと言っておきながら実は今まで作ってこなかったオケロック。
ボスと死闘を繰り広げるような感じで激しめの曲調。
曲名通り勝利も入れたかったので、おまけで戦闘終了風のBGMもプラス。

□使用音源
・EWQL Symphonic Orchestra
・SampleTank 2.5XL
・Miloslav Philharmonik
・TAL-BassLine
・BATTERY 3 w/Shino Drums
・Apple Loops Sound Effects
Floating Whisper / 水面に浮かぶささやき [ 13/05/31 / 03:23 ]Composed by Aries | Genre: Healing
□視聴


□ダウンロード
MP3
久々にピアノが主役なヒーリング風のゆったり楽曲。
ピアノで水の澄んだ感じや抱擁感を、ベルシンセで水面に優しく差し込む光を表現。
テンポを揺らしてみたり生演奏シミュレートにも挑戦。

□使用音源
・EXS24
・Miloslav Philharmonik
[New!] Let's Think ! / さあ頭の体操だ [ 13/12/12 / 02:01 ]Composed by Aries | Genre: Game Music
□視聴


□ダウンロード
MP3
OGG(ループ対応)
軽めのパズルゲームに使えそうなBGMとして制作。
ピコピコ感がそことなく懐かしい雰囲気?

□使用音源
・EXS24
・ES1
・SampleTank 2.5XL
[New!] Scampering Soul / 逸る魂 [ 13/12/12 / 02:57 ]Composed by Aries | Genre: Trance
□視聴


□ダウンロード
MP3
コード進行やエフェクトでところどころ遊んでみたトランス。
シンセメロディもキーボードで遊びながら打ち込んだ結果とんでもないフレーズに!
ドライブやレースゲーム向き。

□使用音源
・EXS24
・ES1
・ES2
・Scuplture
・SampleTank 2.5XL
・SonikSynth 2